園だよりnews
イベント
園長ブログ
【園長ブログ】ファミリーデイキャンプ①

※今回は第一弾で、第二弾として写真や動画中心のブログを後日アップさせて頂きます!!
ISN上田として第2回目となる「ファミリーデイキャンプ」が天候にも恵まれ無事に開催することができました![]()
この三連休はどこのキャンプ場も満員で、前回使用した場所は利用できませんでしたが、知人のご厚意により、自然に満ち溢れた森の中の施設をお借りして、多くの参加者の皆さんと共に最高の時間を過ごすことができました![]()
松ぼっくり拾い競争をしたり、親子で玉入れをしたり、森の中で宝探しゲームをしたりアクティビティーも充実![]()
パパさんたちに大奮闘をしてもらって、恒例の火起こし大会も開催![]()
自ら起こした火を使って焚き火をして、みんなで焼きバナナ&マシュマロを楽しみました![]()
焼きマシュマロは、初めての子ども達がいたようですが、美味しいものはペロリといっちゃいますね![]()
昼食は、信州の郷土料理でもある「ひんのべ汁」
親子でちぎってもらった「ひんのべ(小麦粉を練ったすいとんのような生地)」を熟成味噌で味付けされた汁の中に投入!100人分の炊き出しができる釜を使って調理しました![]()
もちろん自然の中で食べる「ひんのべ汁」は最高に美味でした![]()
最後は、なぜか予定していなかった綱引き大会が行われ、スタッフと子ども達の対決や、ママさんとパパさんの対決が行われるなど超エキサイティングな綱引き大会でファミリーデイキャンプは幕を閉じました![]()
ご参加いただいた皆さん、そしてご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました![]()
次回は秋のファミリーデイキャンプをお楽しみに![]()








/