上田インターナショナルスクール | 語学の翼を羽ばたかせUISから世界への冒険を始めよう! | 未来プロジェクト株式会社 園だより

園だよりnews

TOP 園だより IB勉強会が開催されました

園長ブログ

ISN Preschool Ueda

IB勉強会が開催されました

IB勉強会が開催されました

10月9日(日)に地域の公民館をお借りして、ISN上田の各キャンパスの保護者の皆様と共に「IB勉強会」を開催しました。

ISN上田ではプレスクールからIB(国際バカロレアプログラム)のPrimary Years Program(PYP)を導入していることから、多くの保護者の皆様が高い興味と関心を寄せてくださっており、是非とも子ども達がどのような学びに触れているかを知りたいという要望から開催をするに至りました。

ISN上田原の保護者有志の皆様を中心に企画・運営をして頂いたことに心からの御礼を申し上げます。

IB勉強会では、IBの概要についてお話をさせて頂きましたが、私が意識したのは、保護者の皆さんに色んな問いかけをしながら、保護者同士で感じていることや思いを言葉にしてもらう時間をたくさん作りました。なぜなら、IBでは思いや考えを言葉にすることを非常に大切にしているからです。

当日はこんなルールを設けてIB勉強会を進めていきました

グランドルール

  • 言葉にしてみよう(正解も間違いもありません)
  • 「違い」を受け止めよう

「どんなお子さんですか?」「どのようなお子さんになってほしいと願っていますか?」

このような問いかけを普段の生活の中でされることはあまりありません。また、自分の子どもに対する思いを言葉にする機会もなかなか無いと思います。実際に、このようなシンプルな問いかけでも、保護者の皆さんが非常に活発に自分の内側の思いや考えを言葉にしている様子がうかがえました。

また、チームビルディングでよくつかわれる「新聞紙タワーを作ろう」というアクティビティも行い、保護者の皆さんが子どもに戻ったようにワクワクしながら夢中でアクティビティに取り組んでいる様子も印象的でした。

5分間でどれだけ高い新聞紙タワーを作れるかというシンプルなゲームですが、使っていいのは新聞紙とセロテープだけという制限の中でアクティビティを行っていただきました。

非常に優秀なチームワークを発揮したチームは東京スカイツリーもびっくりな素敵なタワーを完成させていました。

アクティビティの終了後には、保護者同士で振り返りをしてもらい、「自分はどういう役割を担っていたのだろう?」「感じたことを言葉にしていただろうか?」「どんなタワーを作るかのビジョンは共有されていたか?」など様々な問いかけをしながら、今起きている体験を深めていくような時間を作りました。まさにIBを通して展開される探究的な学びがここにあります。そのことを保護者の皆さんに体験的に知って頂く良い機会となりました。

私の話の後には、ISNプレスクール上田の保護者の代表に、保護者の側として感じることや思いをお話し頂きました。

ISNプレスクール上田への入園を検討されている保護者の皆さんも参加されていたので、生の声を聞ける良い機会となったと感じています。

IB勉強会はISN上田としても初めての取り組みでしたが、保護者の皆様からポジティブなフィードバックを頂き、大成功の勉強会になったと思います。

ISN上田としても保護者の皆様と協力体制を組みながら、地域社会にIBをはじめとする探究的な学びが広がっていくように新たな取り組みに挑戦していきたいと思います。